ホームベーカリーのなかには、美味しいヨーグルトも作れるものがあります。

ヨーグルトが美味しく出来るホームベーカリーは、パンも美味しく焼けるんですか?
もちろん、パンも美味しく焼けますよ。
それではパンもヨーグルトも美味しくできるホームベーカリーをご紹介しましょう。
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーのおすすめのイチオシはMK精工 HBK-101Pです。
こちらのホームベーカリーのヨーグルトコースでは温度を3段階で設定できるので、酸味を調整して好みの味のヨーグルトを作れます。
ヨーグルト専用容器でヨーグルトを作るほか、500mlの牛乳パックでも作れるのが嬉しいですね。
そしてパン作りではこね・発酵・焼成の3工程で時間や温度を3段階で設定できるのでプロ並みの美味しいパンを焼けますよ。
MK精工のホームベーカリーHBK-101Pはヨーグルトは自分の好みの酸味で作れて、パンはプロ並みに美味しく作れるのでイチオシです。
「本記事ではアフィリエイト広告を利用しています」
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーの選び方
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーの選び方は次の5項目です。
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーの選び方は次の通りです。
ヨーグルトコースの有無
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーの選び方の一つ目はヨーグルトコースの有無です。
ホームベーカリーでヨーグルトを作りたい時はヨーグルトコースの有るものを選びましょう。
ヨーグルトはパンと発酵の温度も時間も違うので専用のコースが必要です。

ヨーグルトコースでは温度や時間を調整して好みの酸味のヨーグルトを作れます。
また発酵の時間はかかりますが、ホームベーカリーで作るヨーグルトはコスパが良いです。
「ヨーグルトメーカー」という家電もありますが、ホームベーカリーでヨーグルトが作れるならキッチンの家電が一つ減って収納スペースも助かりますね。

毎日ヨーグルトを食べる私には良いことだらけ!
ホームベーカリーでヨーグルトを作りたい時は必ずヨーグルトコースのあるものを選びましょう。
牛乳パック使用の可否
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーの選び方の二つ目は牛乳パック使用の可否です。
ヨーグルトコースには次の3種類のタイプがあります。
- 専用容器でしか作れない
- 500mlの牛乳パックでしか作れない
- 500mlの牛乳パックでも専用容器でも作れる

牛乳パックなら専用容器を熱湯消毒する手間が無いんですね!
そうなんです。牛乳パックで作る時には熱湯消毒は不要ですが、衛生面から牛乳は未開封のものを使いましょう。
500mlの牛乳パックが無い時も有るでしょうから、理想は専用容器と牛乳パックの両方が使えると良いですね。
ヨーグルト発酵の温度調整
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーの選び方の三つ目はヨーグルト発酵の温度調整です。
ヨーグルトコースでは、少量の市販のヨーグルトを元種にして牛乳を加えて一定時間発酵させてヨーグルトを作ります。
ホームベーカリーによってはこの発酵の温度を調整できるタイプがあるのです。

発酵温度を変えると何か良いことあるんですか?
ヨーグルトの元種の種類によって発酵温度が高いと作れないものがあります。
また、温度によってヨーグルトの酸味が変わります。
- ケフィア、カスピ海ヨーグルト・・・低温で24時間発酵
- 上記以外のヨーグルト
- 中温で8時間発酵・・・・・酸味が控えめなヨーグルト
- 高温で8時間発酵・・・・・一般的な酸味のヨーグルト
温度調整ができないホームベーカリーではケフィアやカスピ海ヨーグルトは作れないのです。
ヨーグルト発酵の温度調整ができるものを選ぶと、お好みの美味しいヨーグルトを作れますよ。
パン作り工程調整の可否
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーの選び方の四つめはパン作り工程調整の可否です。
ホームベーカリーには、こね・発酵・焼成の各工程で温度や時間を調整できるものがあります。
パン作りは室温によっても状態が変わりますので、その時々に合わせてこねや発酵を調整したほうが美味しいパンができるのです。
また焼き色も濃い色が好きな方、薄い色が好きな方、お好みはいろいろですから焼成も調整できるとより美味しいパンが作れます。
ホームベーカリーはパン作り工程の調整ができる方が美味しいパンを焼けますよ。
パンの容量
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーの選び方の五つ目はパンの容量です。
ヨーグルトもパンも美味しくできるホームベーカリーであっても必要な量のパンが一度に焼けないのでは、ちょっと困りますよね。

パンの容量と人数の目安はどれくらいですか?
1人分 | 0.5斤 |
2~3人分 | 1~1.5斤 |
4~5人分 | 2斤 |
この目安をもとに人数にあうホームベーカリーを選びましょう。
ヨーグルトもパンも美味しく作れるホームベーカリーのおすすめ3選
ヨーグルトもパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーは3機種です。
これら3機種はすべてヨーグルトコースがあります。
ヨーグルトもパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーは次の通りです。
MK精工 HBK-101P
ヨーグルトもパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの一つ目はMK精工HBK-101Pです。
MK精工HBK-101Pの主な特徴は次の通りです。
- 500mlの牛乳パックでも専用容器でもヨーグルトを作れる:簡単にヨーグルト作りができる
- ヨーグルト発酵の温度調整ができる:ケフィア、カスピ海ヨーグルトを作れる。好みの酸味の美味しいヨーグルトを作れる
- パン作りの工程を調整できる:時間や温度を調整して好みの美味しいパンを作れる
- 1斤分の食パンを作れる:2~3人分のパンを作れる
- 価格:おすすめ3機種の中で一番高い

牛乳パックも使えて温度調整もできるって、かなり嬉しい
そうですよね。ヨーグルトコースがあるホームベーカリーは数が限られていて、その中でYUKAさんが欲しいとおっしゃった
- 牛乳パックでも専用容器でもヨーグルトを作れる
- ヨーグルトの温度調整ができる
この2つの条件をクリアしているのはMK精工のHBK-101Pだけです。
牛乳パックを使えば容器の熱湯消毒も不要ですし、洗い物が少なくなります。
そして温度調整ができるので低温で発酵する話題のケフィアやカスピ海ヨーグルトも作れます。
また、温度によってヨーグルトの酸味は次のように変わります。
- 中温で発酵・・・控えめな酸味
- 高温で発酵・・・一般的なヨーグルトの酸味
そしてMK精工HBK-101Pはパンもとても美味しく作れます。
こね・発酵・焼成の3工程で時間や温度を3段階で調整できるんです

パンは気温や湿度で状態は変わってきますので、それに合わせて時間や温度を最適なものに設定するのが美味しいパンを焼くポイントになります。

おすすめのなかで一番お高いのも頷けますね
なのでMK精工HBK-101Pは、好みの酸味の美味しいヨーグルトを牛乳パックでも専用容器でも作れて、プロが焼くような美味しいパンを焼きたい方におすすめです。
MK精工 HBS-100W
ヨーグルトもパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーのニつ目はMK精工HBS-100Wです。
MK精工HBS-100Wの主な特徴は次の通りです。
- 500mlの牛乳パックでヨーグルトを作れる(専用容器は無し):簡単にヨーグルト作りができる
- パン作りの工程:時間のみ調整できる(温度の調整はできない)
- 1斤分の食パンを作れる:2~3人分の食事を賄える
- 価格:おすすめ3機種の中で一番安い

ヨーグルト作りは500mlの牛乳パックだけしか使えないんですね
ヨーグルト作りのための温度調整もできません。
なので低温でないと作れないケフィアやカスピ海ヨーグルトは無理なのです。
普通のヨーグルトでしたら時間を調整して酸味を調整できますよ

またパン作りの工程は温度の調整はできず、調整できるのは時間とパンの焼き色です。
そのためMK精工HBK-101Pと比べると機能性が劣っていて、美味しさも及ばないのです。

でも3機種の中で一番お安い!
なのでMK精工HBK-101Pは、牛乳パックを使ってヨーグルトを作れる安いホームベーカリーが欲しくて、ヨーグルトもパンもお味はまあまあでOKな方におすすめです。
シロカ SHB-712
ヨーグルトもパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの三つ目はシロカSHB-712です。
シロカSHB-712の特徴は次の通りです。
- ヨーグルト専用容器でのみヨーグルトを作れる:牛乳パックは使えない
- パン作り工程の調整:時間も温度も調整できない
- 2斤の食パンを作れる:4~5人分を賄える
- 価格:おすすめ3商品の中で真ん中
シロカSHB-712のヨーグルト作りでは温度の調整ができません。
なので低温で作るケフィアやカスピ海ヨーグルトはできないです。
ヨーグルトの酸味をご自身の好みにしたい時は時間を延長したりあるいは短縮して様子を見ましょう。
パン作りでは温度調整・時間調整ができませんのでいろいろ調整できるMK精工に比べると味は落ちます。
調整できるのはパンの焼き色調整だけです。

シロカSHB-712のメリットはなんですか?
ご家族の人数が多い場合は2斤は作りたいご家庭もおありでしょう。
ヨーグルトを作れるホームベーカリーは機種が限られていて、その中で2斤の食パンが作れるのはシロカSHB-712だけです。
なので、シロカSHB-712はヨーグルトにもパンにも味にはあまりこだわりがなく、とりあえずヨーグルトを作れて2斤の食パンを焼けるホームベーカリーをお探しの方におすすめです。
ホームベーカリーのヨーグルト作りはとっても簡単で美味しい
ヨーグルトもパンも美味しくできるホームベーカリーをご紹介してきました。
私のイチオシはMK精工 HBK-101Pです。
MK精工HBK-101Pは、温度や時間を調整できるヨーグルトコースがあり好みの酸味に作れるので美味しいヨーグルトを作れます。
牛乳パックも専用容器も両方で作れて便利です

そしてパン作りでも、こね・発酵・焼成のそれぞれの工程で時間や温度を調整できるので美味しいパンを焼けるホームベーカリーです。
なので好みの酸味のヨーグルトを作れてプロのように美味しいパンを作りたい方にはMK精工HBK-101Pがおすすめです。
コメント