お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリー3選

ホームベーカリーで美味しいパンが焼けて、お蕎麦も捏ねられたら嬉しいですね。

YUKAさん
YUKAさん

焼きたてのパンも手打ちのお蕎麦も作れたら最高の贅沢!

パン作り歴27年パン教室を主宰して17年の私が、お蕎麦屋さんのように美味しいお蕎麦ができて、パン屋さんのように美味しいパンも焼けるホームベーカリーをご紹介します。

私のイチオシ

お蕎麦もパンも美味しく作れるホームベーカリーの私のイチオシは象印ホームベーカリーBB-ST10です。

象印ホームベーカリーBBーST10でお蕎麦を作ると、腰があって食感の良い美味しいお蕎麦を作れますよ。

またこのホームベーカリーにはイーストの自動投入機能がありますので、パンも美味しく焼けるのです。

お蕎麦もパンも両方とも美味しくできる象印ホームベーカリーBB-ST10がイチオシです。

「本記事ではアフィリエイト広告を利用しています」

目次

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの選び方

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの選び方は次の4項目です。

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの選び方

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの選び方は次の通りです。

そばコースの有無

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの選び方の一つ目は「そばコースの有無」になります。

「そばコース」のあるホームベーカリーではお蕎麦を美味しく作れるのですが、「そばコース」があるホームベーカリーは非常に少ないです。

YUKAさん
YUKAさん

うどん・パスタコースでお蕎麦はこねられませんか?

うどん・パスタコースとお蕎麦のコースは工程が違うので、お蕎麦をうどん・パスタコースでは捏ねられないのです。

うどん・パスタコースの特徴 ※1蕎麦コースの特徴  ※2
工程 こね→寝かし→こね  こねのみ
所要時間約30分    約15分

※1 小麦粉が主原料のうどんやパスタは、<こね→寝かし→こね>という工程で30分以上の時間をかけて作ります。

※2 一方そば粉はこねる時間が長いと乾燥してお蕎麦が切れる原因になるので、寝かしの工程はありません。

なのでお蕎麦は生地を捏ね上げるまでの時間は10分~15分でスピーディに行う必要があって、それが「そばコース」なのです。

美味しいお蕎麦を作るには「そばコース」があるホームベカリーを選びましょう。

イーストの自動投入

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの選び方の二つ目は「イーストの自動投入」です。

イーストの自動投入機能が無いものは、最初からイーストも他の材料と一緒に入れてこねの作業を行います。

特にタイマーを使う場合はイーストが水分に触れないように細心の注意をしなければなりません。

一方イーストの自動投入の機能があるホームベーカリーは、こね始めて数分後にタイミングを見計らって機械が自動でイーストを投入してくれます。

YUKAさん
YUKAさん

イーストが濡れないように気を遣う必要がないんですね。

メリットはそれだけではありませんよ。

最初からイーストが入っているものより発酵の時間が調整できるので、過発酵や発酵不足になりにくく美味しいパンが焼けるんです。

よって美味しいパンを焼くためには「イーストの自動投入」機能が有るものをおすすめします。

マニュアルコースの有無

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの選び方の三つ目は「マニュアルコース」の有無です。

「マニュアルコース」の名前はメーカーによってさまざまで「ホームメイドコース」「独立コース」などがあります。

マニュアルコースは、こね・発酵・焼成のすべてのコースで好みに応じて時間を短くしたリ伸ばしたりできるので、自分の好みの美味しいパンが焼けるんです。

マニュアルコースがあれば、たとえば次のようなことが可能になります。

マニュアルコースでできること
  • ハード系のパンはコネ時間を短くする
  • 夏場は発酵時間を短くして過発酵を防ぐ
  • 生食パン風にするときは焼成の温度を低くする

ホームベーカリーによっては設定したものを記憶させられるんですよ

まりな先生
まりな先生

美味しいパンを焼くためには「マニュアルコース」が有るものがおすすめです

パンの容量

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの選び方の四つ目は「パンの容量」です。

ホームベーカリーによって食パンを焼ける容量は0.5斤、1斤、1.5斤、2斤があります。

YUKAさん
YUKAさん

3人家族だとどれくらいがいいのかしら?

それぞれの容量に応じた人数の目安は次の通りです。

食パンの容量賄える人数
0.5斤1人分
1~1.5斤2~3人分
2斤4~5人分
ホームベーカリーの容量と人数の目安

ご家族に応じて適切な容量を選びましょう

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリー3選

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーは次の3機種です。

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーは次の通りです。

象印ホームベーカリーBB-ST10

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの一つ目は象印ホームベーカリーBB-ST10です。

象印ホームベーカリーBB-ST10は、腰があって食感のよい美味しいお蕎麦ができて、ベーカリーのように美味しいパンができるのでおすすめします。

象印ホームベーカリーBB-ST10の特徴は次の通りです。

象印ホームベーカリーBB-ST10の特徴
  • そばコースがある:腰があって食感の良いおいしいお蕎麦を作れる
  • イーストの自動投入機能がある:パン屋さんのように美味しいパンができる
  • ホームメイドコースがある:こね・発酵・焼成を自在に設定を変えて好みのパンを焼ける
  • 1斤の食パンを作れる:家族2~3人分を賄える
  • おすすめ3選の中で金額は一番お高い:費用対効果を考えるとおすすめできる

象印ホームベーカリーBB-ST10にはそばコースがあります

象印のホームベーカリーはお蕎麦作りにこだわりがあるんですよ

まりな先生
まりな先生

象印はどなたでも美味しいお蕎麦を作れるようにそば粉を冨澤商店の『北海道産そば粉(石臼一本挽)』に指定しています。

象印がいろいろ研究した結果、このそば粉だと抜群においしいお蕎麦が作れるとわかったからだそうです。

YUKAさん
YUKAさん

象印のホームベーカリーは、このそば粉でしかお蕎麦を作れないんですか?

メーカーに確認したところ、その他のそば粉で作る場合の出来は不明なのでお客様ご自身でお試しください、とのことです。

冨澤商店の『北海道産そば粉(石臼一本挽)』は安いそば粉に比べると2倍のお値段ですが、メーカーがそこまで自信を持つそば粉は使ってみる価値がありますね。

そして象印ホームベーカリーBB-ST10はお蕎麦だけでなく1斤分のパンも美味しく焼けます。

イーストの自動投入の機能があるので手間がかかりませんし、発酵の調整ができて美味しいパンが焼けるのです。

更に象印ホームベーカリーBB-ST10にはマニュアルコースがあって、こね・発酵・焼成を自由に設定できるので、好みのパンを焼けますよ。

YUKAさん
YUKAさん

お蕎麦もパンも出来が最高!と思ったら一番お高いんですね

象印ホームベーカリーBB-ST10はお蕎麦屋さんのように美味しいお蕎麦を作りたい、そしてパン屋さんのように美味しいパンも作りたい方におすすめです。

アイリスコンパクトホームベーカリー

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの二つ目はアイリスコンパクトホームベーカリーになります。

アイリスコンパクトホームベーカリーはそば粉230g強力粉70gで4人分のお蕎麦を作れます。

アイリスコンパクトホームベーカリーの特徴は次のとおりです。

アイリスコンパクトホームベーカリーの特徴
  • そばコースがある:お蕎麦を作れる
  • マニュアルコースがある:こね・発酵・焼成を自在に設定して好みのパンを焼ける
  • 0.5斤と1斤の食パンを作れる:少人数にも対応できる
  • 金額はおすすめ3品の中で真ん中の価格

そばコースは15分で、そば粉230g強力粉70gで4人分のお蕎麦がこね上がります。

ただ、そば作りに象印ほどのこだわりはないので両者を比べるとアイリスのお蕎麦はそこそこのお味です。

パン作りでは自動投入機能が無いので、パンのお味は象印にはちょっと劣るかもしれません。

でもアイリスコンパクトホームベーカリーにはマニュアル機能は有りますので自由な設定で好みの美味しいパンが焼けるのです。

YUKAさん
YUKAさん

しかも3つの中で一番コンパクト!

なので、アイリスコンパクトホームベーカリーはお蕎麦はそこそこのお味、パンは美味しく出来るホームベーカリーが良いという方におすすめです

シロカホームベーカリーSB-111

お蕎麦もパンも美味しく作れるおすすめのホームベーカリーの三つ目はシロカホームベーカリーSB-111です。

シロカホームベーカリーSB-111の特徴は次の通りです。

シロカホームベーカリーSB-111の特徴
  • そばコースがある:お蕎麦を作れる
  • 1.5、2斤の食パンを作れる
  • おすすめ3品の中では一番安い金額

シロカホームベーカリーSB-111のそばコースは5分で4人分のお蕎麦の生地(そば粉240gが強力粉60g)が出来上がります。

乾燥させずそば生地はできると思いますが、やはり象印ほどのそば作りのこだわりはないので比べるとお味は差が出てしまいそうです。

パン作り機能では、イーストの自動投入もマニュアルコースもないので象印やアイリスほどベーカリー並みという具合にはいきません。

YUKAさん
YUKAさん

でもさすがに一番お安い!

なのでシロカホームベーカリーSB-111は、お蕎麦もパンもプロ並みのお味にはできないけれどそこそこのレベルで作れるホームベーカリーでお安いものをお探しの方におすすめです。

お蕎麦もパンも美味しく作れるホームベーカリーがあります

お蕎麦もパンも美味しく作れるホームベーカリーをご紹介しました。

私のイチオシは象印ホームベーカリーBB-ST10です。

象印ホームベーカリーBB-ST10はそばコースがあり、腰があって食感のよいお蕎麦を作れます。

どなたも美味しいお蕎麦ができるように、そば粉を冨澤商店の『北海道産そば粉(石臼一本挽)』に指定しているのです。

象印ホームベーカリーBB-ST10はパン作りにもこだわりがあって、イーストの自動投入で美味しいパンができます。

パンもベーカリー並みに美味しく作れます

まりな先生
まりな先生

なので、美味しいお蕎麦と美味しいパンの両方、どちらも譲れない方には象印ホームベーカリーBB-ST10がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次