こね機があればもっと楽にパンのこねも一次発酵もできるかも・・・と思ってこね機を探したものの、こね機は案外お高い!
もっと安くてこね機に代わるものはないかしら?と思いますよね。
実はホームベーカリーがこね機の代用になるのです

ホームベーカリーは材料を入れてスイッチ一つで食パンが簡単に出来るのですが、ロールパンのようなアレンジパンはそのままでは作れません。
でも、パン作りの基本の工程であるこねと一次発酵はホームベーカリーでできるのでとても便利ですよ。
しかもホームベーカリーにはこね機よりかなりお安いものもあります。
こね機の代用としてパン作り初心者の方がこねから一次発酵までを簡単にできるホームベーカリーをご紹介しますね。
私のイチオシはTWINBIRD Take bran!ブランパンメーカーBM-EF36です。
こちらのホームベーカリーはこねと一次発酵が終わった段階でパン生地を取り出せるので、こね機の代用になります。
そしてこね機の代わりに使えるホームベーカリーの中では一番お安いです。
安いのにパン生地をちゃんとこねられますし、低糖質のブランパンの食パンも作れますよ。
ただこのホームベーカリーは、こねの強弱や温度調整を全自動ではしてくれませんし、それらを手動で調整することもできません。
そういった細かい調整はできませんが、こね機に代用できる安いものを探している方におすすめです。
「本記事ではアフィリエイト広告を利用しています」
ホームベーカリーはパンこね機の代用になる
パンこね機の代用になるものとしてホームベーカリーがあります。
パンこね機の機能は、「パンをこねる→一次発酵」までです。
一方、ホームベーカリーの機能は「パンをこねる→発酵→焼成」をするまでとなります。

ホームベーカリーの工程にパンこね機と同じ「こね」と「発酵」がありますね!
よってホームベーカリーはパンこね機の代用をできるのです。
でも、すべてのホームベーカリーがこね機の代用をできるわけではないので注意が必要になります。
ホームベーカリーに「独立モード」という機能が付いていないとこね機の代わりには使えません。
独立モードとはこね・発酵・焼きを別々に行える機能をいいます

独立モードがないホームベーカリーもありますが、これからおすすめする3つのホームベーカリーは全部に独立モードがありますよ。
パンこね機の代用におすすめのホームベーカリー3選

パンこね機の代用におすすめのホームベーカリーは次の3つの機種になります。
パンこね機の代用におすすめは次の通りです。
TWINBIRD Take bran!ブランパンメーカーBM-EF36W
パンこね機の代用におすすめのホームベーカリーの一つ目はTWINBIRD Take bran!ブランパンメーカーBM-EF36Wです。
このホームベーカリーの大きさは約240×350×280㎜で約4.2kgです。
こちらは独立モードがあるホームベーカリーの中で一番安いですし、安くてもパン生地はちゃんと作れます。
よってこね機の代用になるもので安いものを探している人におすすめです。
でも安いだけあって自動でこね方や温度を変えて調整はしてくれません

またそれらを手動で変える設定もないのです。
したがってパン生地が発酵不足や過発酵にならないように自分で様子を見る必要があります。

パン生地をこねて一次発酵までしてくれて一番安いんだからそれで充分!って思えればこれがいいのね
パナソニックホームベーカリーSD-SB4
パンこね機の代用におすすめのホームベーカリーのニつ目はパナソニックホームベーカリーSD-SB4です。
このホームベーカリーの大きさは337×241×304㎜、5.5kgです。
こちらは機械が全自動でこね方や温度の調整をして最適なパン生地を作ってくれます。
そのためこのホームベーカリーでパン生地を作ると、グルテンもしっかりできてふくらみの良いパンになります。
こね機の代用としてホームベーカリーを使って初心者でも簡単においしいパン生地を作りたい人におすすめです。
全自動でいろいろな調整をしてくれるだけあって、お値段が高くなります

でもホームベーカリーは10年は使えますから、高くても全自動でいろいろ調整もしてくれるものが欲しい人にはおすすめですよ。
MK ふっくらパン屋さん 1斤タイプ HBK-101W
パンこね機の代用におすすめのホームベーカリーの三つ目はMK ふっくらパン屋さん 1斤タイプ HBK-101Wです。
このホームベーカリーの大きさは230x290x345㎜、5.5kgです。
こちらはこね方と発酵の温度をそれぞれ3段階に手動で変られます。
またこねる時間や発酵の時間を延ばしたり短くする時間の調整も手動でできるのです。
よってご自身でいろいろ調整したい方におすすめします。
お値段は何の調整もできないTWINBIRDよりもお高いですけれど、全自動でベストな状態に調整してくれるパナソニックよりもお安いですよ。
季節に応じてこね方も温度も変えられるのは、手動で調整する手間があるとはいえよいパンを作りたい人にはとても良い機能になります。

手動、って言ってもボタン押せばいいんだから簡単簡単!
TWINBIRDブランではちょっと心配だけどパナソニックホームベーカリーSD-SB4の全自動までは要らない、自分で調整したいという方におすすめします。
パンこね機の代用のホームベーカリー
パンこね機の代用としておすすめのホームベーカリーを見てきました。
私のイチオシはWINBIRD Take bran!ブランパンメーカーBM-EF36Wです。

このホームベーカリーは、こね機の代用として使えるホームベーカリーの中では一番お安いです。
よってこね機の代用として使える安いホームベーカリーを探している方におすすめします。
ただお安いのですが、ホームベーカリーが自動でこね方や温度を調整してくれる機能や手動で調整できる設定もありません。
勿論ホームベーカリーにお任せでパン生地はできあがりますが、発酵が適切かどうか自分で様子を見るとより美味しいパンになると思います。
こね機は結構高いので安い代用品を探している人にWINBIRD Take bran!ブランパンメーカーBM-EF36Wはおすすめです。
こねるだけにホームベーカリーを使いたい方はこちらをご覧ください↓
パンこね機の代用|こねるだけに使いたい人におすすめのホームベーカリー3選
コメント