まりな先生– Author –
-
うどんもパンも美味しく作れるホームベーカリーのおすすめ3選
ホームベーカリーのなかには美味しいうどんを作れるものもあります。 今日はうどんもパンも美味しく出来るホームベーカリーをご紹介いたします。 うどんもパンも美味しく作れるホームベーカーリの私のイチオシは象印ホームベーカリーBB-ST10です。 象印ホ... -
餅つき機能ありの美味しいパンが焼けるホームベーカリー|おすすめ3選
ホームベーカリーはパンを焼くだけでなく、たまにはお餅をつけたら楽しいですね。 「餅つき機能あり」のホームベーカリーを選ぶと、もち米を炊くところから餅つきまでが簡単にできますよ。 でも、普段はパンを焼くのがホームベーカリーのお役目ですから、... -
夏でもホームベーカリーでパンを膨らませて焼く方法
この記事では夏でもホームベーカリーでパンを膨らませて焼く方法についてお伝えします。 夏になって気温が高くなると、ホームベーカリーでパンを焼いたときに膨らまなかったり陥没してしまう日があるんですよね。 パン作りは気温の影響を受けるので夏は過... -
コンパクトなホームベーカリーのおすすめ6選|静音や容量等の機能別
キッチンの収納スペースを考えるとホームベーカリーはコンパクトな方が良いですよね。 コンパクトなホームベーカリーには例えば次のようなものがあるのです。 サイズがとにかくコンパクト 静か × コンパクト イーストの自動投入 × コンパクト 米粉パンが焼... -
おしゃれで人気のホームベーカリーの選び方|おすすめ3選をご紹介
機能性が重視されがちなホームベーカリーですが、せっかくならばお洒落なデザインのものが欲しいですよね。 そこで今回はパン作り歴25年の私が選りすぐりのおしゃれで人気のホムベーカリーを探してきました! さっそく、おしゃれで人気のホームベーカリ... -
パン初心者におすすめのイースト自動投入できるホームベーカリー
ホームベーカリーにイーストの自動投入機能があったら、とっても便利だと思いますよね。 水に触れるとすぐに発酵が始まってしまうのがイーストの特性です。 たとえば朝食にパンが焼き上がるように前日の夜に材料を仕込んでタイマーをかけますよね。 その時... -
ホームベーカリー初心者におすすめの道具|必要なものと便利なもの
ホームベーカリーを買ったものの…これだけではパン作りができない、とちょっと慌てましたか? ホームベーカリーはご家庭でパンを作るために便利な道具ですが、実はホームベーカリーだけでは道具が足りずパン作りはできないのです。 ホームベーカリーでパン... -
【講師厳選】音が静かなホームベーカリーの選び方|おすすめもご紹介
こちらは音が静かなホームベーカリーについてその選び方やおすすめの品をご紹介する記事です。 パン作り初心者の方にとってホームベーカリーはご家庭でパンを作るのにはとっても便利なアイテムですが、音が気になるというご心配もあると思います。 特にマ... -
パン作り初心者でも美味しく焼けるホームベーカリー|選び方とおすすめ
ホームベーカリーは、焼きたての美味しいパンをご自宅で手軽に作りたい時にとっても便利なアイテムですよね。 そこで初心者の方でも美味しいパンを焼けるホームベーカリーをご紹介したいと思います。 初心者の方でも美味しく焼けるホームベーカリーの私の... -
パン作り初心者がこねる時に使う機械の選び方|おすすめ4選
パン作りは楽しいですけど、手ごねが大変ですよね。 その一番大変な捏ねの作業を機械にお任せできたらパン作りはとっても楽になります。 そこでパンを捏ねる機械の選び方と厳選したおすすめをご紹介しますね。 まず最初に目的別に私のイチオシのご紹介です...